インターネットを利用した申込みの流れ
※検定料のお支払い方法は、クレジットカードおよびPayPalでの支払いとなります。
お申し込み上の注意
※下記を必ずご確認いただき、お申し込みください
お申し込みフォームより進みますと、画面上で「国」「住所1」「住所2」「住所3」「住所4」「郵便番号」をご入力いただきますが、必ず海外住所を入力してください。誤入力の無いようにご注意いただき、海外住所に日本住所を組み合わせる等はしないでください。
一次・二次試験後に送られる合否結果は、ご登録の住所に郵送いたします。帰国・転居により受け取り住所の変更をご希望の場合は、FAQの案内に従って、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
メールアドレスをお持ちでない方はお申込みが出来ません。
「@eiken.or.jp」のドメインのメールを受信できるように設定をお願いいたします。
受付完了メールおよび受験票をメールにて送付いたします。必ず受信可能なメールアドレスを正確にご入力ください。
希望受験地入力上の注意
試験会場の指定、あるいは指定された会場の変更はできません。
※海外会場の場合、希望する地域名のウェブサイトにてお申込みいただくと、自動的に一次受験地が設定されます。お申し込み後の一次受験地の変更はできませんので、試験会場名をご確認の上お申し込みください。
※二次試験の希望受験地は、一次試験の解答用紙に記入します。記入後の二次受験地の変更はできませんので、二次試験日をご確認いただき、あらかじめ二次希望受験地を決めてからご来場ください。(ただし、一次試験免除者は、お申し込み時に記載の受験地が、二次希望受験地に設定されます)一次試験時の解答用紙に 「二次希望受験地」 欄がございますので、希望する受験地番号 4桁 をご記入のうえ、該当の数字を塗りつぶしてください。受験地番号表は、問題冊子の裏面に記載されています。日本国内、海外ともに公開会場から選択することが可能です。
※1級の二次試験の希望受験地の記入方法については、試験当日に配布される問題冊子の裏面をご確認ください。
検定料のお支払い
インターネット上でクレジットカードにてお支払いいただきます。またPayPal支払いの場合は、PayPal口座からの引き落としとなります。
※日本国外からの支払いの場合、JCBカードはご利用いただけません。予め別のカードをご用意ください。
カード会社の請求名は「EIKEN TEST」もしくは「EIKEN TEST FEE」のいずれかとなります。
なお、検定料は一次試験免除者も同額です。
お申し込みの確認
お申し込み受付番号
「お申し込みが完了しました。」の画面が表示された時点で、申込完了です。この画面を印刷するかお申込み受付番号を記録しておいてください。申込完了後に「受付完了のお知らせ」メールが送られます。
※「受付完了のお知らせ」メールが届かない原因としては、メールアドレスの入力間違い、もしくはメール受信拒否をしていることが考えられます。携帯アドレスやWebメールの場合には文字数制限やメールBox容量などの設定をご確認ください。
※なお、これらのメールが受信できておらず申込みが完了していない可能性がある場合は「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。
※受付完了メールは、自動送信メールのため再送信できません。予めご理解ください。
個人情報の取り扱いについて
公益財団法人日本英語検定協会の個人情報の取り扱いについては、
個人情報保護方針のページをご覧ください。
上記注意事項をよくお読みいただき、下記お申し込みフォームに進んでください。
お申し込みフォーム内受験規約と、弊会の個人情報保護方針にご同意いただいた上でお申し込み頂きますようお願いいたします。