英検・ロサンゼルスTOP

ダブル受験・一次試験免除

ダブル受験について

同一試験日、同一会場で実施する級の中で、連続した2つの級を受験することができます。
 例) 2級と準2級など

  • ※同一回に同じ級を重複してお申し込みおよび受験することはできません。受験した場合は両方とも失格になります。

ダブル受験申込方法について

  1. ≪お申し込みフォーム≫の「ダブル受験申込」欄(下図)にチェックを入れてください。
  2. 2つの級の必要事項を入力しお申し込みいただきましたら、ダブル受験申込が完了します。

※1つの級のお申し込みが完了した後にダブル受験に変更したい場合

≪お申し込みフォーム≫の「ダブル受験申込」欄にチェックを入れずに、もう1つの級をお申し込みください。

PAGE TOP

一次試験免除申請について

過去1年以内に1級~3級の一次試験に合格し、二次試験を棄権(欠席)するか不合格となった方は、次回以降の申込時に一次試験免除申請をすれば、二次試験から受けることができます。一次試験免除申請が可能な期間は1年間です。

例)2023年度第1回検定の一次試験合格の場合、
   2024年度第1回検定まで一次試験免除申請の資格あり。

詳細は以下のページをご参照ください。
一次試験免除について

一次試験免除申請にて受験する場合も、≪お申し込みフォーム≫からお申込みいただき、該当級の検定料をお支払いください。
※通常と同じ検定料のお支払いが必要です。

一次試験免除申請方法について

≪お申し込みフォーム≫の「一次試験免除申請」欄(下図)に一次試験を合格した時の以下4点を正しく入力してください。

一次試験免除資格を取得した①年度 ②回次 ③受験地番号 ④個人番号
(英検S-CBTの一次試験免除資格を申請する場合、③受験地番号の入力は不要です。)

※申請内容に相違がある、もしくは一次試験免除資格が確認できない場合は一次試験免除の対象になりませんのでご注意ください。
※一次試験免除申請の有資格者が一次試験を受験した場合は、一次試験免除申請の有無にかかわらず、その回次の一次試験免除資格が無効となりますので、ご注意ください。
※一次試験免除申請が完了した場合、一次試験日の5日前までに「一次試験免除申請受付完了についてのお知らせ/本人確認票(一次・二次共通)」をメールで送信します。
※一次試験免除申請が認められていない場合は、「一次受験票 / 本人確認票(一次・二次共通)」がメールで送信されます。一次試験免除申請内容についてご不明点等がある場合は≪お問い合わせフォーム≫よりご連絡ください。

≪お問い合わせフォーム≫への入力方法は以下ページにてご確認ください。
FAQ>お申し込み

PAGE TOP