英検・ニューヨークTOP

お知らせ

(英検/重要) 来場時間のご案内と感染症拡大防止対策に関するお願い

[2023-01-16]

ロンドン本会場 受験者の皆様

この度は2022年度第3回英検にお申し込みいただきありがとうございました。
来場時間とその他ご案内、感染症拡大防止対策に関するお願いを記載しておりますので、
必ず全文をご確認いただいた上でご来場いただきますようお願い申し上げます。

本文中「【【★重要★】】」と書かれた申請フォーム・書類は、ご受験の際に必ずご提出ください。
ご提出がない場合、受験ができなくなる可能性がございます。
必ずそれぞれの受験者様におかれまして、すべての申請フォーム・書類の提出を行っていただきますようお願い申し上げます。


◇試験会場・来場時間◇
2023年1月21日(土)
会場:UNIVERSITY OF WESTMINSTER MARYLEBONE CAMPUS
Address: 35 MARYLEBONE ROAD, LONDON, NW1 5LS
※CAVENDISH CAMPUSと間違えないよう十分ご注意ください。

午前
準1級 入場開始時間8:30 着席時間9:20 試験開始時間10:00 終了時間(目安)12:05
準2級 入場開始時間8:50 着席時間9:40 試験開始時間10:20 終了時間(目安)12:05

午後
1級  入場開始時間12:40 着席時間13:20 試験開始時間14:00 終了時間(目安)16:20
2級  入場開始時間12:50 着席時間13:30 試験開始時間14:10 終了時間(目安)16:00
3級  入場開始時間13:20 着席時間14:00 試験開始時間14:40 終了時間(目安)16:00

 ※2020年度第2回より、試験会場における混雑緩和を目的に、英検の受験級ごとに、「入場開始時間」、「着席時間」、「試験開始時間」を変更いたします。
 ※受付付近では密集を避けてお待ちいただきますようご協力をお願いいたします。
 ※感染症拡大防止対策により、入場開始時間・試験開始/終了時間が前後する可能性がございます。
 大変恐れ入りますが、特に航空券などは予定時間より余裕をもってお取りいただくようお願いいたします。

 
◇試験教室について◇
必ず事前に、以下ご自身の個人番号の記載がある試験教室名をご確認いただき、会場内での密集防止、速やかなご入場にご協力をお願いいたします。ご不明な場合は、試験当日の会場スタッフの指示、誘導に従ってください。

教室名:MG28
 AM 個人番号 1697001 - 1697047 (準1級)
 PM 個人番号 2297001 - 2297045 (2級)

教室名:Orla Gough
 AM 個人番号 1697048 - 1697096 (準1級)
 PM 個人番号 2297046 - 2297089 (2級)

教室名:Chiltern Hall
 AM 個人番号 1697097 - 1697144 (準1級)
 PM 個人番号 3497001 - 3497043 (3級)

教室名:Cayley
 AM 個人番号 2697001 - 2697028 (準2級)
 PM 個人番号 1297001 - 1297045 (1級)

教室名:Wood
 AM 個人番号 2697029 - 2697053 (準2級)
 PM 個人番号 1297046- 1297094 (1級)

◇「英検(従来型)本会場(海外)」における新型コロナウィルスへの対応◇

■試験会場に来場するすべての受験者、保護者・同伴者におかれましては、以下の内容にご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。

【【★重要★】】<事前ヘルスチェックについて>
・試験当日の来場前、もしくは会場でのヘルスチェックを行います。
 チェック項目に該当した場合の来場・受験はお断りさせていただきます。
 以下URLにアクセスしてヘルスチェックを行ってください。なお、ヘルスチェックの画面は試験当日までにオープンします。

・ヘルスチェックは来場前にお済ませください。当日会場での混雑を避けるため、ご協力をお願いいたします。
・ヘルスチェックの結果は受付にて、受験者のスマートフォン画面上で確認させていただきます。
 入場前にヘルスチェックをお済ませいただき、受付で提示いただけるようご準備をお願いいたします。
 スマートフォンをお持ちでない、URLにアクセスできない等の場合には、会場スタッフにお申し出ください。
・保護者・同伴者におかれましては、受験者ご本人により受付でヘルスチェック画面を提示いただけるよう、受験者の携帯電話などでスクリーンショットを撮影し、表示できるようにしてください。
・当日来場できない場合も必ずご回答ください。

<感染症拡大防止対策>
・会場内で必ずマスクを着用してください(マスクはご自身でご用意ください。)本人確認の際には、試験監督者の指示に従い、顔が確認できるようにしてください。
・検温、手指の消毒、会場内の消毒を実施させていただく予定でございます。試験当日会場スタッフの指示に従っていただきますようお願い申し上げます。
・会場内の混雑緩和のため、会場スタッフにより人数を限定し順次誘導させていただく場合がございます。

<保護者・同伴者の御来場>
【重要】今回は試験教室内への保護者・同伴者の入場はできません。試験会場入口付近から先へは入場できません。受験者様と試験会場内に入場した後は速やかにご退場をお願い致します。
・原則、受験者お一人での来場をお願いいたします。年少者等で同伴が必要な場合は、各会場のある地域の法律に従い、同伴者も最低人数でご来場ください。なお、同伴される場合には受験者と同様のヘルスチェックを実施したうえで来場してください。
・今回は保護者控室の設置は行いませんのでご了承ください。
・試験後の待ち合わせ場所は試験会場入口付近の広場となります。試験終了後、会場スタッフが受験者を順次誘導いたしますので、受験者様が入り口付近にいらっしゃるまでは保護者・同伴者のご入場はお控えください。
・年少受験者の方に関して、解答用紙の記入方法等については以下に続くご案内をご覧いただき、事前に受験者様にお伝えいただき練習くださりますようお願いいたします。

<受験の事前準備:年少者の方・初めて受験される方>
・特に年少者の方や初めて受験される方におかれましては、受験の仕方などを説明した「英検 for kids!」のページ等をご確認いただき、事前に記入内容のご確認と受験のご準備をいただきますようお願い申し上げます。試験前の記入については受験者様のお申し出により会場スタッフが適宜補助いたしますが、全級の受験において試験官は試験中の質問に一切答えることができませんので、試験前に必ずご確認ください。
解答用紙のサンプルをダウンロード・印刷いただくことができ、試験開始前まではサンプルを見ながら記入いただくことが可能です。
 「英検 for kids!」リンク:https://www.eiken.or.jp/eiken/eikenkids/



◇その他 注意事項◇
■試験当日までに必ず英検海外ウェブサイトで最新状況をご確認の上、会場へお越しください。
なお、特に更新事項がない場合は、予定通りに実施を行います。

■個人情報の取り扱いにつきましては、弊会ホームページの「個人情報保護方針」(下記URL)を確認してください。
また、個人情報の処理の全部または一部を、採点業者、録音読取業者等の第三者に委託することがあります。

■受験前に英検ウェブサイト「実用英語技能検定 受験規約(海外版)」をご確認ください。


◇お問い合わせ先・時間◇
【メール】
英検海外会場ウェブサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。

【電話】
英検サービスセンター TEL: +81-3-3266-8311
受付時間:9:30~17:00 ※日本時間(土・日・祝日を除く。ただし試験日(土曜日)は営業)

PAGE TOP